四十肩・五十肩で
よくあるお悩み
-
肩の痛みによって夜中目が覚めることがある
-
腕が挙がらないため、髪をうまく洗えない
-
肩こりか四十肩・五十肩か分から
ない -
四十肩・五十肩の対処法を知りたい
四十肩・五十肩は時期に合わせた対処が重要です
「寝ていると肩の痛みが強くなる」
「腕が挙がらず、洗濯物が干せない」
といった、四十肩・五十肩の症状でお悩みではありませんか?
早い時期から無理に動かそうとすると、余計に症状が長引く可能性があります。
こちらのページを参考にして、時期に合わせた適切なケアを行いましょう。
痛みが生じる原因や日常で行える予防方法についても、詳しくご紹介しています。
menuおすすめの施術一覧
-
接骨院では、どのような症状で保険が
適用されるかを存知ですか?
また、自由施術も活用することで、
より患者様の要望にあった施術も
受けられます。
こちらのページでは接骨院の柔整保険施術
について詳しくまとめてあります。
ぜひ最後までご確認ください。 -
鍼灸にも保険が使えることをご存知ですか?
こちらのページでは「鍼灸保険施術」について
詳しくまとめてあります。
鍼灸保険が使える条件・症状についてご紹介
していますので、ぜひ確認してみてください。 -
背中が丸まった、猫背を気にされている方は
多いのではないでしょうか?
こちらのページでは「猫背矯正」について
詳しくまとめてあります。
猫背姿勢に悩まれている方は、
ぜひ最後までご確認ください。 -
電気施術といえば、接骨院や整骨院で受ける
「干渉波」や市販の「低周波治療器」を
思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
マトリクスウェーブは一般的な施術機器とは違い、
身体の深部にまで働きかけることができるのです。
こちらのページでは電気施術機の一つである
「MW(マトリクスウェーブ)」について
詳しくご紹介していきます。
なかなか改善されない痛みやこり感、
急に起こった身体の痛みでお悩みの方はぜひご参考ください。 -
「疲れがなかなか取れない」
「夜眠れない」
「アトピー、アレルギー体質を改善したい」
などお悩みの方には「鍼灸施術」がおすすめです。
こちらのページでは鍼灸の仕組みや
期待される効果について
詳しくご紹介していきます。
四十肩・五十肩の主な原因と症状の特徴について
四十肩・五十肩は、中年の方に多くみられる肩の強い痛みです。
症状を放置すると肩の拘縮が残るおそれもあるため、適切なケアが必要になります。
こちらでは、四十肩・五十肩がどのように生じるのか、原因や特徴的な症状を詳しくご紹介していきます。
四十肩・五十肩について
四十肩・五十肩は、何らかの原因で肩関節周辺の筋肉(腱板)や関節包に炎症が起きた状態を言います。
四十肩・五十肩は俗称であり、正式には「肩関節周囲炎」と呼びます。
四十肩・五十肩の主な原因について
四十肩・五十肩の原因は、医学的には分かっていません。
しかし、次のような原因から、肩関節の炎症が起きているのではないかと考えられています。
●肩まわりの血行不良
肩まわりの循環が低下することで、筋肉の炎症に繋がると考えられます。
※日常動作での微細損傷→血流の低下により、回復に必要な栄養素が十分届けられない→炎症が強まる
といったことが考えられます。
肩関節は広い可動域を持っている一方、関節の固定を周辺の筋肉に大きく依存しています。
そのため、腕をあげる、捻る、デスクワークで長時間腕を固定するといった何気ない日常動作でも、筋肉に負担がかかりやすくなっているのです。
日常生活で肩周辺の血流が低下する要因には、
・加齢
・運動不足
・長時間の同じ姿勢
・姿勢不良(猫背、巻き肩)
などが挙げられます。
●使いすぎ
スポーツや肉体労働で肩を使いすぎている場合、微細損傷の蓄積によって関節に炎症を起こすことがあります。
●ケガの影響
脱臼や骨折、捻挫といった外傷が回復しきっていないために、関節の炎症を起こす場合があります。
若年性の四十肩・五十肩
加齢による「血流の低下」「柔軟性の低下」から、中高年の方に四十肩・五十肩が生じやすくなっています。
しかし、使いすぎやケガによっては、若い方にも症状が出る可能性はあります。
四十肩・五十肩の症状
●急性期の症状
炎症が強く出る時期で、肩が動かせなくなるほどの痛みを生じます。
特に寝ている間に痛みが強くなりやすく、夜中に目が覚めることもあります。(夜間痛)
●慢性期の症状
急性期の激しい痛みから、「鈍い痛み」「突っ張ったような痛み」へと移行してきます。
また、組織の癒着が生じ、肩関節の可動域が狭まることがあります。
腕を挙げる動作と、腕を後ろに捻る動作が制限されやすいことも特徴として挙げられます。
●回復期の症状
痛みと可動域制限が徐々に取れてきます。
四十肩・五十肩と肩こりの違い
肩こりは、老廃物の蓄積によって生じる筋肉のコリ感とされているため、炎症が起こる四十肩・五十肩とは別症状と言えます。
また、肩のコリによって痛みを感じることもありますが、四十肩・五十肩のような夜間痛や肩の可動域制限は特にみられないとされています。
四十肩・五十肩を発症した際の対処方
夜間痛や肩の可動域制限など、四十肩・五十肩の症状が疑われる場合は、どう対処すれば良いのでしょうか。
強い炎症が出ているため、無理に動かすと痛みを悪化させるおそれがあります。
時期や症状をみながら、慎重に対処していきましょう。
四十肩・五十肩の予防策についても、詳しくご紹介していきます。
四十肩・五十肩の対処法
●急性期の対処法
炎症を悪化させないよう、痛みが出る動作は避けて安静にしてください。
熱感が強く出ているようであれば、患部を氷水によって冷却しましょう。
・夜間痛への対処法
痛みで夜眠れない場合は枕を肩の下に置いたり、痛みがある肩を上にして寝たりすることで、痛みが軽減することがあります。
●慢性期の対処法
・温める
炎症がおさまりましたら、今度は患部を温めて血流を促進させましょう。
・コッドマン体操(拘縮予防の運動)
腰を曲げて、患部側の腕を地面と垂直に下ろします。
(反対側の手で手すりや机を持ち、姿勢を支えてください)
下ろした腕は脱力し、左右、前後、時計回り、反時計回りと身体の揺れを使って腕を動かしましょう。
→痛みの出ない範囲で動かしてください。
・ストレッチ
痛みのない範囲で、首肩、肩甲骨まわりをストレッチしてください。
慢性期に入っても、痛みはしばらく続きます。
しかし、痛みがあるからといって安静にしすぎると肩の拘縮が進行するおそれがあります。
できる範囲で構いませんので、なるべく肩は動かすようにしましょう。
●回復期の対処法
痛みは徐々に取れてきますが、つっぱり感が多少残ることがあります。
その場合も、引き続きストレッチや体操を中心に可動域訓練を続けてください。
四十肩・五十肩の予防法
●ストレッチ
ストレッチによって、首肩の血行を促進させましょう。
・首肩のストレッチ
頭をゆっくり横に倒し、首から肩にかけての筋肉を伸ばしましょう。
・肩甲骨のストレッチ
両手をまっすぐ上に伸ばし、指を組みます。
その状態から両腕を左右に倒すと、肩甲骨から背中にかけてをストレッチできます。
●肩まわりの運動
タオルの両端を持ちます。
・バンザイをする形で、両手を上にあげる
・タオルが頭の後ろを通過するよう、腕を下におろす
このようなタオルを上げ下げする運動を、10回を目安に繰り返しましょう。
その他、水泳やバドミントンといったような肩を大きく動かす運動も、四十肩・五十肩の予防に効果的です。
●身体を冷やさない
身体の冷えは、循環の低下を招きます。
衣服や暖房を調整して、身体を冷やさないようにしましょう。
●インナーマッスルのトレーニング
水を入れたペットボトル(500ml)を手に持ち、肘を伸ばした状態で腕を外側に上げ下げします。
BESTメディカルグループのアプローチ
葛西橋りゅうせい接骨院では、五十肩の改善にあたり、痛みの早期改善はもちろん、再発のリスクを下げることに特に力を入れています。
なぜなら、五十肩は、痛みが治まっても、腕の動かしづらさは残ってしまったり、しばらく経つと痛みが再発したりすることが多いからです。
ただ肩の痛みを取るだけなら、それほど難しいことではありません。
しかし、腕などに違和感や支障が残ったり、しばらくして再発してしまったりすると、生活の質の低下にもつながります。
私たちはそれを防ぎ、施術を受けていただいた方がこの先もずっと、健康で不自由のない生活を送るお手伝いをしたいと考えています。
当院では、今ある痛みを取り除くにとどまらず、肩の動きや姿勢にも着目し、先を見据えた施術で五十肩の再発防止に努めています。
船堀駅前りゅうせい接骨院では、五十肩の原因を「姿勢のゆがみとそれによる関節のズレ」だと考えています。
そこで当院ではまず、五十肩の痛みを取るためのマッサージから始め、それからストレッチや関節の調整をして腕・肩の動きを改善していきます。
さらに、姿勢矯正施術でズレた関節を本来の位置に戻すことで、痛みが再発しにくい健康な身体づくりを目指します。
もしあなたが五十肩でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
中葛西りゅうせい接骨院では、五十肩の原因を「姿勢不良とそれによる関節のズレ」だと考えています。
そこで当院ではまず、五十肩の痛みを取るためのマトリクスウェーブでの電気療法で痛みを抑え、ストレッチや関節の調整をして腕・肩の動きを改善していきます。
さらに、姿勢矯正施術でズレた関節を本来の位置に戻すことで、痛みが再発しにくい健康な身体づくりを目指します。
もしあなたが五十肩でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
浦安駅前りゅうせい接骨院では、五十肩の原因を「姿勢のゆがみとそれによる関節のズレ」だと考えています。
そこで当院ではまず、五十肩の痛みを取るためのマッサージから始め、それからストレッチや関節の調整をして腕・肩の動きを改善していきます。
さらに、姿勢矯正施術でズレた関節を本来の位置に戻すことで、痛みが再発しにくい健康な身体づくりを目指します。
もしあなたが五十肩でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
中野駅前りゅうせい接骨院では、四十肩・五十肩の改善にあたり、痛みの早期改善はもちろん、再発のリスクを下げることに特に力を入れています。
なぜなら、五十肩は、痛みが治まっても、腕の動かしづらさは残ってしまったり、しばらく経つと痛みが再発したりすることが多いからです。
ただ肩の痛みを取るだけなら、それほど難しいことではありません。
しかし、腕などに違和感や支障が残ったり、しばらくして再発してしまったりすると、生活の質の低下にもつながります。
私たちはそれを防ぎ、施術を受けていただいた方がこの先もずっと、健康で不自由のない生活を送るお手伝いをしたいと考えています。
当院では、今ある痛みを取り除くにとどまらず、肩の動きや姿勢にも着目し、先を見据えた施術で五十肩の再発防止に努めています。
ALL MENU 全てのメニュー
-
頭痛
そのほかのメニューをもっと見る
-
寝違え
そのほかのメニューをもっと見る
-
ストレートネック
そのほかのメニューをもっと見る
-
肩こり
そのほかのメニューをもっと見る
-
四十肩・五十肩
そのほかのメニューをもっと見る
-
腱鞘炎・ばね指
そのほかのメニューをもっと見る
-
猫背
そのほかのメニューをもっと見る
-
腰痛
そのほかのメニューをもっと見る
-
ぎっくり腰
そのほかのメニューをもっと見る
-
坐骨神経痛
そのほかのメニューをもっと見る
-
椎間板ヘルニア
そのほかのメニューをもっと見る
-
股関節の痛み
そのほかのメニューをもっと見る
-
膝の痛み
そのほかのメニューをもっと見る
-
外反母趾
そのほかのメニューをもっと見る
-
O脚・X脚
そのほかのメニューをもっと見る
-
むちうち症
そのほかのメニューをもっと見る
-
自律神経失調症
そのほかのメニューをもっと見る
-
スポーツでのケガ
そのほかのメニューをもっと見る
-
骨折・脱臼
そのほかのメニューをもっと見る
-
捻挫・打撲・肉離れ
そのほかのメニューをもっと見る
-
足底腱膜炎
そのほかのメニューをもっと見る